→Go to the top Monthly Diary
4/29
4月もあと1日で終わり、早いもので連休が始まっていています。今年は、後半に富山旅行へ行ってくる予定です。富山には学生時代の友人がおり久しぶりに顔を見に、そして能登地震で被害に遭われた地域でもありますので、訪れて応援!っというつもりで行ってきたいと思っています。
さて、この4月は結構お出かけしました。桜祭りやチョコレートのブラックサンダーチョコのメーカー有楽製菓の東京工場、そして群馬県のブラジルの方がたくさん住んでいるの太田市大泉町。日本とは思えない雰囲気の街並み、ブラジル料理や文化、人々の雰囲気を実際に体感できるのです。それぞれ写真を見て、よかったら皆様もどうか足を運んでみてくださーい。
最初は相模原の桜祭りです。市役所通りにある桜並木が歩行者天国となります。今年は時期がぴったりで最高のお祭り日和でした。
淵野辺駅の鹿沼公園内の桜
白色の桜もきれいです!
相模原市民桜祭り〜!
大盛況でした!
パレードやイベントも気合入ってました
銀河連邦繋がりの大船渡のブース
ブラックサンダーチョコの有楽製菓の東京工場は小平市にあります。小さな直販店で限定のチョコやアイスが食べられます。住宅地に目立たずにありました。また近くに、東京都薬草植物園があり、珍しい植物がたくさん植えられていたり展示説明されていました。落ち着いたとてもいい植物園でした。
有楽製菓のチョコアイス!
ブラックサンダーでお馴染みの有楽製菓
小平市にある東京都薬用植物園
園内にはたくさんの薬草が植えられてました
中には危険なやつも!
ハウス内にチョコレートの原料のカカオ発見!
群馬県太田市はパナソニックやスバルなどの工場があり、そこで働く外国人の方々のコミュニティがあります。海外旅行をしているような気分に浸れ、また行きたくなる街なのです。
大泉町観光協会には歴史などの紹介も
壁画もラテン系?明るくて可愛い
グンマちゃんとサンバダンサー
サンバカーニバルの衣装を体験!
ブラジルの食材を買うなら!
店内は少し小さめ、フードコートあります
最後にうちのベランダのお庭の写真です。
暖かいのですくすく育ってます
いちじくがどんどん成長!
今年は実が大きくなるのが早い!
⭐私へのコメントはこちら